関節面圧 ♯2

関節面圧 ♯1の続きになります。肘関節(腕尺関節)の面圧の発見につながった患者さんが本日いらっしゃいました。直ぐわかりました いい感じです。まず肘関節の伸展可動域が増してました。健側との差は3度くらいです。患者さんも改善…

続きを読む →

胸椎と骨盤と

以前からですが、最近特に痛い場所と悪い場所の鑑別、区別をしっかりやりたいという気持ちがあります。その時に胸椎や肋骨に対する考え方、骨盤帯や足首が体幹部に与える影響などをいつも意識してきました。今後もその考えは変わることは…

続きを読む →

距骨のARCT-2

とても気に入ってます。 自分の関節矯正の3つの条件「重力・締まりの姿位・軸圧」 今までの距骨のARCTにはなぜか軸圧がなかったのです。それでよくやっていなと思ってしまうくらいです。でもそれはそれで成り立っていたのですが、…

続きを読む →