メンテナンス ♯77

昨日は先日開業したばかりのUさんにメンテナンスをしてもらいました。まずは開業してからのこと、その後感じたことなど色々話しました。今までどれだけ恵まれた環境にいたかを改めて実感しているようです。そうですよね これからは良くも悪くも全て自分のせいなのですから。それが1人でやることの醍醐味でもあるのですが、自由には常に責任がつきまといます。そんな話をした後にUさんにメンテナンスをしてもらいました。
ある程度の前提条件を設定してやってもらいました。技術的なところはあえていうことはありません 今自分のできる「根拠を持った治療」ができていればそれで十分。あとは一つ一つの小さな経験から気づいたことを重ねていければいいと思いますね。
そのあとは最近通い出した居酒屋さんで感覚について色々語り合いました 楽しかったですね。
Uさん、昨日はありがとうございました。楽になりましたよ。
また次回もよろしくお願いします。

1件のコメント

  1. お疲れ様です。
    昨日は貴重なお時間をありがとうございました。

    開業してから色々な事に気づかせていただいています。感覚がより敏感になってきています。
    今までより失敗も多かったりしますが、今できるベストだったと思える臨床をしているな。とありがたい事に思えています。

    先生の治療をした際にgさんの偉大さがわかりました。厚ぼったかった組織や元々の具合の悪かった箇所の変化にとてもやりやすさとありがたさを感じました。
    ポイントを絞れたのもgさんのおかげです。

    今後の課題を発見する機会をいただき、ありがとうございました。
    いい形で成長できるととても嬉しいです。

    また次回もご指導をよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です