肋椎関節と呼吸と持久力

高校生の短距離選手で、色々改善したので何かネタ探しをしてたところふと気になったのです。肋骨の捩れ。もしかしてと思ってお聞きしてみるとやはり普段から呼吸しづらいとのこと。おそらく選手として持久力にも影響出ると思われます。
ABT、ABT-2、RWBTの変法を行いました。特に左腕を前方に振り上げていくときの右前方肋骨の動きを出したいですね。早速、走ってみるとのことです。楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です