コンテンツへスキップ
  • 042-583-4771
  • アクセス
小川鍼灸治療院 OAT臨床学研究会
小川鍼灸治療院 OAT臨床学研究会
  • はじめに
  • 初診・予約について
  • 受付時間・料金
  • 治療内容など
    • 1.治療法
    • 2.治療の流れ
    • 3.治療室の雰囲気
  • アクセス
  • OAT臨床学研究会
  • ➽ 治療ブログ
  • はじめに
  • 初診・予約について
  • 受付時間・料金
  • 治療内容など
    • 1.治療法
    • 2.治療の流れ
    • 3.治療室の雰囲気
  • アクセス
  • OAT臨床学研究会
  • ➽ 治療ブログ

月: 2022年2月

筋膜系軟部組織

以前活用していた手技 & 患者さんの言葉

2022年2月28日 by oat / 0件のコメント

最近、手首のARCTを臨床で多く使う場面があります。即効性があるのですが、数例とも手根骨配列は揃っているのに手首の張り付き感が残る例があります。以前投稿させてもらった支帯の鍼も効果的ですが、昔セミナーで教えてもらった支帯…

続きを読む →

その他

今週(2/21〜/26)を振り返って

2022年2月26日 by oat / 0件のコメント

今週はバランス良く興味を持つことができましたね。その中で今知りたい、できるようになりたい 確実に 頭蓋骨・顔面骨の動きを確実にモニターできるようになりたい。仙腸関節や距骨や他の関節のように確実に感じたいんです。何かもモー…

続きを読む →

関節

肩関節内旋制限に対するARCT

2022年2月25日 by oat / 1件のコメント

肩関節周囲炎の患者さんで症状の中期〜後期に発生することがある関節拘縮。特に最後まで改善しずらいことが多い内旋制限。数ヶ月前に発見した内旋制限のARCTのやり方よりも良い結果が出ていますので投稿させてもらいます。以前から気…

続きを読む →

鍼(NSP)

当院では美容鍼は行っておりません

2022年2月22日 by oat / 0件のコメント

本日は4例の顔面部の鍼を行いました。目的は広頸筋膜の流れでの顔面部の筋膜連鎖を改善する目的です。先ずは皺眉筋に打ちます、その後は左右の頬筋摘んで、吸い込まれている側に鍼を打っていきます。ですから左右どちらかです。その流れ…

続きを読む →

その他

患者さんの言葉に

2022年2月21日 by oat / 0件のコメント

大変励まされました。ありがたいですね。その患者さんは中年の女性の方で通院数ヶ月です。主訴は左右の股関節周囲痛で、本人も周りも太りすぎだから改善しなんだと言われているパターンの方です。そう言われている方結構いますよね。目標…

続きを読む →

その他

今週(2/14〜/19)を振り返って

2022年2月19日 by oat / 0件のコメント

今週の気づきや楽しかったことは、顔面部の鍼に対する考え方が変わってきていること、SVOTの手応えがアップしていること、それから臨床においての自分の持ち味の発揮の仕方について です。顔面部の鍼ですがも今までは神経麻痺、三叉…

続きを読む →

鍼(NSP)

自分のメンテナンス♯15(鍼治療)

2022年2月18日 by oat / 1件のコメント

昨日もいつものようにお弟子のgさんに治療してもらいました。以前より腰痛が改善しているのがうれしいです ありがとうございますgさん。昨日のメインは「皺眉筋」でした。私のこの3D化した皺眉筋に101でしっかりやってもらいまし…

続きを読む →

鍼(NSP)

中学2年生の患者さん

2022年2月16日 by oat / 0件のコメント

小学校低学年の時から通院されてまして、バレエを頑張っているので転倒や捻挫など・・・今までは筋膜矯正や関節調整で治療を行ってきましたが、今回は違いました。お母様から電話があり体育の時間に開脚をして戻した時に右側股関節が痛く…

続きを読む →

その他

旧患者さんへの思い

2022年2月15日 by oat / 0件のコメント

数ヶ月前から通院されている患者さん 私が開業して間もない頃に数回来院されててご無沙汰で、約20年ぶりに来院されました。主訴は左側の腰痛と下肢のしびれ。20年ぶりにお会いしましたが、雰囲気や質感は覚えていた通りでした。私に…

続きを読む →

関節

距骨のARCTの新たな発見

2022年2月14日 by oat / 0件のコメント

先週の木曜日に気がついたことなんですけど、結果がわかってからの方が良いと思いまして今日書かせてもらいました。木曜日と月曜日にいらっしゃる患者さんで、なかなかもう一息距骨の前方変位が改善しなかったんですね。いつものように距…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »
2022年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »

最近の投稿

  • ありがたいお言葉
  • 小・中高生の治療について
  • SVOTの改良版です
  • 関節モーメントと言う考え方
  • 生活習慣による片方加重について
なるた鍼療院
ななほし鍼灸接骨院
東中神駅前接骨院
たく鍼療院
治療室モモ
萩山ホリスティック鍼療院
  • はじめに
  • 初診・予約について
  • 受付時間・料金
  • 治療内容など
  • 治療法
  • 治療の流れ
  • 治療室の雰囲気
  • アクセス
  • OAT臨床学研究会
  • ➽ 日々の気づきから
© 2023 小川鍼灸治療院 OAT臨床学研究会
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress